障害発生時にメール通知だけではなくLINE通知もできるようにします。
前提
- FreeBSD 13.1
- Zabbix 5.0LTS
LINE Notifyの有効化
LINE Notifyにログインしてマイページからアクセストークンを発行します。
発行されたトークンをメモしておきます。
Zabbixの設定
通知スクリプト作成
LINE Notifyにアクセスする通知スクリプトを作成し、LINE Notifyで発行したアクセストークンを埋め込みます。
/usr/local/etc/zabbix5/zabbix/alertscripts/line_notify.sh
#!/bin/sh
URL="https://notify-api.line.me/api/notify"
TOKEN="<token>"
SUBJECT="$1"
MESSAGE="$2"
/usr/local/bin/curl -X POST -H "Authorization: Bearer ${TOKEN}" -F "message=${SUBJECT}: ${MESSAGE}" ${URL}
exit 0
メディアタイプ追加
管理->メディアタイプからLINEを追加します。

通知先追加
管理->ユーザー->メディアからLINEを追加します。
