シェルで使用する変数を可変サフィックスで動的に変更する方法
SoftEther5でECDSAの証明書がインポートできないとき
SoftEther5 の ECDSA の証明書がインポートできない問題について、WebUi のほうは修正が入っているようですが、vpncmd のほうはまだ EVP_PKEY_RSA のみのようです。 従って、Let… 続きを読む »
IPFW+NATではまった話
NAT を natd から ipfw nat に変えたシステムにおいて、ある日、ある特定の宛先にメールが送信できない事象が発生。STARTTLS 後にエラーが出ています。 しかも、Permission denied とは… 続きを読む »
DMARCを導入する
前提 FreeBSD 12.4 DKIM導入済み Milterのインストール /usr/local/etc/mail/opendmarc.conf /usr/local/etc/mail/opendmarc-ignore… 続きを読む »
13.1のベースパッケージをインストールできないバグへの対処
ビルドした 13.1R のベースパッケージをインストールしようとするとエラーが出てインストールができない問題が発生。 調べてみるとパッケージ作成のバグらしい。 早速 main では修正されているようです。 https:/… 続きを読む »
Zabbixの通知をLINEに送る
障害発生時にメール通知だけではなくLINE通知もできるようにします。 前提 FreeBSD 13.1 Zabbix 5.0LTS LINE Notifyの有効化 LINE Notifyにログインしてマイページからアクセス… 続きを読む »
MySQL 5.7をインストールする
Windows 11でCaps LockとCtrlの入れ替え
メインPCのマザーボードが故障してしまったのでマザーボードを交換するついでにWindows 11をインストールしました。 常用するにはまずはCaps LockとCtrlの入れ替えが必要ですが、Googleに聞くとMicr… 続きを読む »
Raspberry Piでスワップ追加
Raspberry Pi に FreeBSD をインストールするときに、FreeBSD 公式イメージファイルを使ってインストールするとスワップスペースがありません。しかし、スワップスペースがないと色々面倒です。よって、ス… 続きを読む »